#SOZOカレッジ
専門学校/大学向け
生成AI授業導入支援パッケージのご案内

ご挨拶
ChatGPTに代表される生成AIの進化普及はめざましく、今後の業務に欠かせないツールとなることが想定されており、社会人予備軍としての専門学校・大学においても教育カリキュラムへの導入は待ったなしの状況となっております。

しかし、技術の進化が早いことから専門の講師やカリキュラムが不足しており、必要な時に必要なだけ取り組める生成AIカリキュラムが望まれておりました。

このような背景をもとに、企業向け生成AI研修を手掛ける弊社は、全国の教育機関さま向けに生成AIカリキュラムの総合的なメニューを用意致しましたのでご案内させていただきます。

新教材:[Microsoft Copilot 徹底活用コース]御案内
〜文章生成・画像生成・作詞/作曲生成〜


■生成AI授業は「理論」よりも「実践」

活用するツールはMicrosoft社が提供するCopilotを採用します。18歳以上であれば誰でもメールアドレスだけでChatGPTの利用が可能なことに加えて、無料で利用できる点において推奨しております。

Copilotは文章生成のみならず画像生成・音楽生成がセットになっていることから徹底活用することで生徒が楽しく生成AI体験できます。

■生成AI授業は「驚き」や「感動」がポイント

生成AI授業の始まりは「感動体験」から始めることを重要なポイントと考えております。初めは生成AIで「絵」を書くことから始め、興味のある分野を通じて「興味」「関心」を持ってもらう事をポイントとして授業を組み立てています。また画像制作のみならず作詞・作曲といった機能、そして動画生成や編集といったアプリの組み合わせ活用で生徒たちの「すげー」という感動を引き出すカリキュラムを作成しています。

その上で、生成AIの安全な活用法、生成AIの成り立ち、生成AIの理論やプロンプトといった内容を展開していくカリキュラムです。

■生成AI授業はスマホ・タブレットも対応可能

これからの生成AIの進化はスマートフォンに期待がかかっております。Microsoft社が提供するCopilotはパソコンと同様の機能をスマートフォン向けアプリやiPadでも活用できることから、パソコンの有無に関わらず、誰もが持つスマートフォンを活用することでAIリテラシーの向上につなげることが可能です。

*カリキュラムはPC/スマホ/タブレット全対応です。
*最新のWindowsPCにはCopilotが標準搭載されています。

■AIで作成する画像をコンテストに出品も可能に

授業で作成するAIアートを日本最大規模のAIアートコンテスト#SOZO美術館 に出品することで社会とのつながりを体験することもできます。*当メニュー必須ではありません。オプションとなります。

■生成AI授業を「競技化」

世界中で始まったAIアートバトルやプロンプトバトルといった生成AIのeスポーツ化・イベント化により「学び」を楽しくすることで生徒たちの興味・関心・理解を高めます。#SOZOトーナメント というイベントを定期開催しております。*当メニュー必須ではありません。オプションとなります。

 

Copilot画面イメージ
*サンプルはスマホ画面ですがiPadでもPCでも同じ内容です。

18歳以上であればメールアドレス登録だけで無料で利用可能です。PC,スマホ、タブレットとデバイスも選ばず同じ機能が使えます。

カリキュラムはレベル・実施回数・目的・予算に応じて自由にカスタマイズ可能です。また講師も多く所属していますのでベストプランをご提案いたします。

組み合わせサンプル
1

■生成AI授業導入支援パッケージ
#SOZOカレッジで学べること


以下はサンプルです。授業数に合わせてオリジナルなカリキュラムを企画し提案いたします。

<カリキュラムサンプル>
■画像生成AI基礎理解編(所要時間:20分)
・画像生成AIの成り立ちや種類を知る
・画像生成AIの活用方法を知る
・画像生成AIのリスクとトラブル、著作権について知る

■文章生成AI基礎理解編(所要時間:20分)
基礎的な知識を身につけよう

・ 生成AIの種類や実社会での活用方法について知る
・ 生成AIの得意なこと、・不得意なことを知る
・ 生成AI活用の際のリスクとトラブルについて知る

■音楽生成体験

■実践編(授業数:3~12コマ)
・実際のCopilotを使い文章生成(メール作成や添削、小説ライティングなど)を行い実践的に生成AIの仕組みと活用方法を学ぶ。*カリキュラムはカスタマイズします。

・実際のCopilotのDall-E3機能を使い「アートワーク」を書きます。
■ 指導者の負担を軽減する教材も用意いたします

AI技術はの進化は目まぐるしく、最新技術を追いかけ、理解し、その内容を授業に反映することは、多忙な教育現場にとって大きな負担となります。

当社が提案し制作する教材は、直感的でわかりやすい絵を多用した授業用スライドに加え、ワークシート、指導者用マニュアルなど、授業に必要なツールが全部セットになっており、指導者の負担を大幅に軽減します。

AI教育の要は「想像力」の重要さを教えること

AIだから、デジタルだからといってプロンプトやAI理論から入ることは絶対に避ける必要があります。生成AIは知るべきこと、覚えるべきテクニックは沢山ありますが、はじめに難しさを感じさせてしまうと多くの生徒の興味や関心は半減します。

この点が業務(義務)として行う参加者を対象とした「企業向けAI研修」とは大きく異なります。



私たちはAI教育のプロとして、はじめに画像生成AI
を通じて「AIってすげー!」という「興味喚起」から
文章生成AIの総合レッスンを始めます。

特別メニュー:AIアート・AIデザイン専科
クリエイティブに特化したカリキュラムを提供します。

画像生成AIはデザイン・アート・アニメ・ゲーム・広告といった
クリエイティブ分野に必須の技能になります

ツールの使い方を学ぶ
はじめにツールの使い方から学びます。初めての方でもわかりやすく、豊富なお題や例題を通じてプロンプトの基本を学びます。
活用方法を学ぶ
ツールの種類や利用条件、様々なビジネスシーンでの活用方法、くわえて画像生成AIの著作権の知識といったビジネス社会で活用するための必須知識を学びます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

海馬主催「学生利用GPT]と体験教材「タウンプランナー」12/18 解説セミナー(約90分)

<内容>
1分〜 自己紹介
4分〜 生成AIの市場動向と分析
34分〜 講義A演習:タウンプランナーメソッド
58分〜 講義B座学:生成AIとは
1:10分~ 質疑:著作権問題・プロンプトの教え方

イベントプログラム
生成AIを皆で楽しめる競技大会に

生成AI学習をeスポーツのように楽しみながら学ぶ。

協力する・皆で喜ぶ・勝つ・負ける・見られる・評価される。スポーツが与えてくれる「教育的意義」をAI学習に取り込んだ独自のカリキュラムです。
ChatGPTやBingAIChatを使ったプロンプト学習のための競技です。1対1での対戦トーナメントやチーム戦、クラス対抗戦など、楽しんで生成AIを学ぶながら、コミュニケーションやゲーム配信やSNSも同時に学べるカリキュラムをご提案いたします。

日本最大規模のAIアートコミュニティ
#SOZO美術館を運営しています。

2023年の開催実績は6回。累積参加人数500人越え、投稿作品数3,000越えの実績を持つ日本最大規模のAIアートコンペ#SOZO美術館と連動する事でSNSの勉強も可能に

実績多数

就労支援施設での講習
生成AIはパソコンだけでなく、スマホでも取り組みが可能なことから障害者向け就労支援施設にてAIアート体験講習を行なっております。
AIアート親子体験教室
これからのAI化社会に向けて、もうひとつのAI教育で重要な点は「家庭でのAI学習」です。親子で作品制作を行うことで、AIについての会話が弾む関係作りをお手伝いしております。
AI企業研修/AIイベント
企業様向けAI研修はもとより、AIイベントの企画・プロデュースも行なっております。特に、AIアート作品をリアルのパネルに印刷して、会場で見て触って楽しむなど新しいAIとの触れ合い方を提案しております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

提供・運営会社


商号:株式会社海馬
責任者:代表取締役 北村勝利
所在地:東京都港区麻布十番2-1-10
設立:2021年4月
業務内容:
・AI教材の企画開発及びAI研修
・AIアートコミュニティ#SOZO美術館の運営

代表者プロフィール
・IT会社経営33年以上の連続起業家
・生成AI研修実績 300人以上、50社以上の実績
*2023年12月現在
・2.5万人がフォローするFacebookグループ
「生成AIが切り拓く未来社会研究所」管理人
 https://www.facebook.com/groups/276362369397854

・日本最大規模のAIアートコミュニティ #SOZO美術館 創設者  

略歴
1991年 株式会社オフィスキャスター(不動産データベース)設立2001年   株式会社ユーアイディー(東芝子会社)代表取締役就任                   2006年 株式会社アイフリーク(デコメ)取締役COO就任            2008年   株式会社バタフライ(モバイルゲーム) 代表取締役就任                 2014年   株式会社ワンダーリーグ(eスポーツ) 代表取締役就任               2021年 株式会社海馬(生成AI) 設立 代表取締役就任

申し込みまたは問い合わせ

教育関係者向けセミナーに関してはアーカイブを後日用意いたします。
*一般の方及び企業様のご利用はご遠慮ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信